ひらかわPP格ゲーブログ

主にストリートファイター5の豪鬼についての情報を書いています

スト5 豪鬼 コンボダメージ比較 EX灼熱コンボがよいかどうか

ストリートファイター5 豪鬼
執筆日:2021/6/11 確認ver 06.022
更新日:-

 

豪鬼のコンボでEX灼熱コンボがよいかどうかを調査しましたので紹介します。
EX灼熱には21の熱ダメージがあり、この熱ダメージは補正の影響を受けないので補正が掛かれば掛かる程EX灼熱を使用する方がダメージが高いはずです。

 

EX灼熱をコンボに組み込むのは主にピヨらせ時になるかと思いますのでピヨらせ時のコンボを想定して調査しました。

 

 


■端 1ゲージ使用

・補正なし
J強K→立強K→派生強K→立中K→EX灼熱→羅漢派生P 339+21=360
J強K→立強K→派生強K→立中K→EX竜巻→強昇竜 386

 

・補正10%
J強K→立強K→派生強K→立中K→EX灼熱→羅漢派生P 296+21=317
J強K→立強K→派生強K→立中K→EX竜巻→強昇竜 332

 

・補正20%
J強K→立強K→派生強K→立中K→EX灼熱→羅漢派生P 249+21=270
J強K→立強K→派生強K→立中K→EX竜巻→強昇竜 278

 

・補正30%
J強K→立強K→派生強K→立中K→EX灼熱→羅漢派生P 206+21=227
J強K→立強K→派生強K→立中K→EX竜巻→強昇竜 224

 

補正30%からEX灼熱コンボのダメージが上回ってますね。

1ゲージ使用では補正が軽いときはEX竜巻コンボの方がダメージが高いのでこれはピヨらせた際の技数と根性補正を考慮してコンボを選択したいですね。

 

 


■端 2ゲージ使用

・補正なし
J強K→立強K→派生強K→立中K→EX灼熱→EX昇竜 384+21=405
J強K→立強K→派生強K→立中K→EX竜巻→EX昇竜 396

 

・補正10%
J強K→立強K→派生強K→立中K→EX灼熱→EX昇竜 332+21=353
J強K→立強K→派生強K→立中K→EX竜巻→EX昇竜 340

 

 

2ゲージ使用の場合は補正なしでもEX灼熱コンボの方がダメージが高いですね。

 

 

 

 

 

 

 

ストリートファイター5 ストリートファイターV スト5 ストV StreetFighter5 StreetFighterV 豪鬼 Akuma

スト5 豪鬼 コンボダメージ比較 Vトリガー1発動中コンボ 弱竜巻を入れるか入れないか

 

ストリートファイター5 豪鬼
執筆日:2021/6/11 確認ver 06.022
更新日:-

 

豪鬼のVトリガー1発動中のコンボで、~立中K→弱竜巻→VT1波動→VT1昇竜、というコンボがありますが、このコンボの弱竜巻を省いた方がダメージが高いのかどうかを調査しましたので紹介します。

 

・屈中P→立中Kからの場合
屈中P→立中K→弱竜巻→VT1波動→VT1昇竜 346/497
屈中P→立中K→VT1波動→VT1昇竜 336/471


・J中K→屈中P→立中Kからの場合
J中K→屈中P→立中K→弱竜巻→VT1波動→VT1昇竜 359/531
J中K→屈中P→立中K→VT1波動→VT1昇竜 354/513


屈中P→立中Kのコンボパーツを使う場合は弱竜巻を入れるでよさそうですね。

 


・J強K→立強K→派生強K→立中Kからの場合
J強K→立強K→派生強K→立中K→弱竜巻→VT1波動→VT1昇竜 406/599
J強K→立強K→派生強K→立中K→VT1波動→VT1昇竜 406/589

 

・J強K→立強K→派生強K→立中Kからの場合(補正10%)
J強K→立強K→派生強K→立中K→弱竜巻→VT1波動→VT1昇竜 343/509
J強K→立強K→派生強K→立中K→VT1波動→VT1昇竜 348/507

 

・J強K→立強K→派生強K→立中Kからの場合(補正20%)
J強K→立強K→派生強K→立中K→弱竜巻→VT1波動→VT1昇竜 280/419
J強K→立強K→派生強K→立中K→VT1波動→VT1昇竜 290/425

 

・J強K→立強K→派生強K→立中Kからの場合(補正30%)
J強K→立強K→派生強K→立中K→弱竜巻→VT1波動→VT1昇竜 217/329
J強K→立強K→派生強K→立中K→VT1波動→VT1昇竜 232/343


このコンボは主にピヨらせ時に使うので補正のあるパターンも調べました。
補正が乗れば乗る程弱竜巻を入れない方がダメージが高くなりますね。
これは弱竜巻を入れない方がよさそうですね。

 

・立強Kカウンター屈強P→立中Kからの場合
立強Kカウンター屈強P→立中K→弱竜巻→VT1波動→VT1昇竜 354/549
立強Kカウンター屈強P→立中K→VT1波動→VT1昇竜 354/539


これもダメージは同じですが補正が乗れば乗る程弱竜巻を入れない方がダメージが高くなるというのは同じなので弱竜巻を入れない方がよさそうですね。
(コンボ補正はなくとも根性補正はあるので)

 

・屈中K→波動→VT1発動→ダッシュ→立中Kからの場合
屈中K→波動→VT1発動→ダッシュ→立中K→弱竜巻→VT1波動→VT1昇竜 267/419
屈中K→波動→VT1発動→ダッシュ→立中K→VT1波動→VT1昇竜 272/417


これは既に弱竜巻を入れない方がダメージが高いですね。
補正が乗れば乗る程弱竜巻を入れない方がダメージが上がるので弱竜巻を入れない方がいいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ストリートファイター5 ストリートファイターV スト5 ストV StreetFighter5 StreetFighterV 豪鬼 Akuma

スト5 豪鬼 瞬獄殺に対してEX無敵技を出された場合にどうなるか

ストリートファイター5 豪鬼
執筆日:2021/6/9 確認ver 06.022
更新日:2021/8/17 確認ver 06.031

 

 

豪鬼瞬獄殺を避ける手段は、ジャンプで逃げるか、飛びあがる系のEX無敵技でかわして反撃するかというのが主な逃げ方になります。
EX無敵技は何でもよいわけではないので全て調べました。

 

ついでに瞬獄殺の対の択として、豪鬼のVトリガー1昇竜をぶっぱなすというのもありますが(ジャンプ逃げや暴れに勝てる)、
EX無敵技とVトリガー1昇竜どちらが勝つかも一緒に調べました

 

調査方法は中灼熱ヒット→弱竜巻(すかり)とすると相手のその場受け身に-2Fなのでここから最速で瞬獄殺orVトリガー1昇竜を出して調べました

 


■どうなるか

キャラ 瞬獄殺でどうなるか VT1強昇竜で勝てるか
リュウ EX昇竜 お互いすかりで豪鬼が-13F。
中央でも立強Kから反撃食らう。
負け
リュウ VT1中 EX昇竜 お互いすかりで豪鬼が-13F。
中央でも立強Kから反撃食らう。
負け
春麗 EXスピバ EXスピバがヒットする お互いすかりで豪鬼が+1F
キャミィ EXスパイク お互いすかりで豪鬼が-20F。
遠いので中央では反撃はなさそう。
端だと立強Pなどから反撃くらう。
勝ち
ケン EX昇竜 瞬獄殺がヒットする 勝ち
ケン VT1中 EX昇竜 瞬獄殺がヒットする 勝ち
ネカリ EX昇竜 お互いすかりで豪鬼が-13F。
中央でも屈強Kで反撃くらう。
勝ち
ネカリ VT中 EX昇竜 お互いすかりで豪鬼が-11F。
遠いので中央では反撃なさそう。
端だと立中Pなどから反撃くらう。
勝ち
ラシード EXミキサー お互いすかりで豪鬼が+1F 勝ち
かりん EX烈殲破 お互いすかりで豪鬼が-14F。
遠いので中央では反撃なさそう。
端だと屈中Kなどから反撃くらう。
勝ち
ガイル EXサマー お互いすかりで豪鬼が-10F。
遠いので中央では反撃なさそう。
端だと屈中Pなどから反撃くらう。
勝ち
ガイル VT2中 EXサマー サマーがヒットする 勝ち
いぶき EX昇竜 お互いすかりで豪鬼が-18F。
中央ではEX苦無が届く。
端だと密着なのでなんでも反撃くらう。
勝ち
ジュリ EX昇竜 お互いすかりで豪鬼が-13F。
中央では屈中Kが届く。
端だと立中P→立中K~などが届く。
勝ち
ユリアン EXヘッド EXヘッドがヒットする 負け
豪鬼 EX昇竜 お互いすかりで瞬獄殺出す側の豪鬼が+29F。
ダッシュからちょい歩き立中Kで反撃できる。
勝ち
豪鬼 VT1中 昇竜 お互いすかりで瞬獄殺出す側の豪鬼が-8F。
遠いので中央では反撃なさそう。
端だと立中Kなどが届く。
勝ち
エド EXアッパー EXサイコアッパーがヒットする お互いすかりで豪鬼が-5F。
立弱Pから反撃くらう。
是空(老) EX昇竜 お互いすかりで豪鬼が-3F 勝ち
さくら EX昇竜 EX昇竜がヒットする 負け
さくら VT2中 EX昇竜 VT2昇竜がヒットする 勝ち
ブランカ EXバチカ お互いすかりで豪鬼が+18F。
遠いので中央では豪鬼は反撃なさそう。
端だと立強Kカウンターからコンボに行ける。
負け
ブランカ VT1中 EXバチカ お互いすかりで豪鬼が+18F。
遠いので中央では豪鬼は反撃なさそう。
端だと立強Kカウンターからコンボに行ける。
負け
ファルケ EXシュナイデ EXサイコシュナイデがヒットする 負け
サガット EXアパカ お互いすかりで豪鬼が-7F。
中央でも立弱K→強アパカが届く。
勝ち
サガット VS1中 EXアパカ お互いすかりで豪鬼が-7F。
中央でも立弱K→強アパカが届く。
勝ち
影 EX昇竜 お互いすかり。フレームはよくわからないが
ダッシュ2回→立中Kが間に合う。
負け
ルシア EX昇竜 お互いすかり。±0F。 負け
ルシア VT1中 EX昇竜 お互いすかり。±0F。 負け
セス EX昇竜 お互いすかりで豪鬼が-7F。
遠いので中央では反撃なさそう。
端だと屈中Pから反撃くらう。
勝ち
ダン EX昇竜 お互いすかりで豪鬼が-12F。
遠いので中央では反撃なさそう。
端だと立中P→屈中Pから反撃くらう。
勝ち
ダン VT2中 ジャスト成功版 昇竜 VT2昇竜がヒットする 負け
ダン VT2中 ジャスト失敗版 昇竜 お互いすかりで豪鬼が-18F。
遠いので中央ではちょい歩き立強Kぐらいしかなさそう。しかも激ムズ。
端だと立中P→屈中Pから反撃くらう。
勝ち
オロ お互いすかりで豪鬼が+1F。 負け
あきら お互いすかりで豪鬼が+5F。
密着になるので立弱Pカウンター→立中K~などで反撃可能。
勝ち
ルーク    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストリートファイター5 ストリートファイターV スト5 ストV StreetFighter5 StreetFighterV 豪鬼 Akuma

スト5 豪鬼 生CA削りの回避方法

ストリートファイター5 豪鬼
執筆日:2021/6/9 確認ver 06.022
更新日:2021/8/17 確認ver 06.031

 

 

各キャラの生CA削りの豪鬼の回避方法を調べましたので紹介します。
※生CA削りの「生」とは、何かのキャンセルでCAを出すのではなく、いきなりCAをぶっぱなして削りを狙うことを生CAといいます

 

避ける手段は、阿修羅、Vシフト、EX昇竜、Vトリガー1発動中の昇竜、赤鴉空裂破(CA)、瞬獄殺になります。


暗転返し瞬獄殺については既にこちらの記事にありますのでこちらをご参照下さい。

hirakawa-h.hatenablog.com

 


但し、基本的に阿修羅で回避できる豪鬼に対して生CA削りを狙おうとする人はあまりいないと思われます。
阿修羅の前後を間違えなければ反撃は受けません。


もしかしたらVトリガーや、画面端などの状況では阿修羅後に反撃できるキャラもいるかもしれませんが、そこまでは調べられていません。

 

 

 

■阿修羅で回避後の反撃

キャラ 暗転後の全体フレーム 阿修羅で回避した後の硬直差 阿修羅後の反撃
リュウ 64 3 +3Fなので前阿修羅後に立弱Pが届けば反撃できる。
開幕ぐらいの距離から前阿修羅だと立弱Pが届く。
密着からだと全然届かない。
春麗 156 95 前阿修羅からダッシュ2回→前J→J強K→立強K→派生強K~
ナッシュ 51 -10 反撃は無理。
前阿修羅で逃げるのがよい。
ベガ(地上CA) 82 21 ダッシュ→立中K~が入るが、距離が遠いと届かない。
密着であれば阿修羅は前後どちらでもよい。
密着でなければ前後どちらでもダッシュ→立中Kが届かない。
キャミィ 弱CA 49 -12 反撃は無理。
前阿修羅で逃げるのがよい。
キャミィ 中CA 49 -12 反撃は無理。
前阿修羅で逃げるのがよい。
キャミィ 強CA 49 -12 反撃は無理。
前阿修羅で逃げるのがよい。
バーディー 69 8 +8Fなので前阿修羅後の距離次第では反撃できる。
開幕ぐらいの距離から前阿修羅だと立中Kが届く。
密着からだと全然届かない。
ケン 49 -12 反撃は無理。
-12Fだが密着から後ろ阿修羅でもケンの屈強Kは届かない。
前阿修羅後もかなり距離が離れるので
余程離れた状態からの前阿修羅でなければケンの屈強Kは届かない。
ネカリ 52 -9 反撃は無理。
前阿修羅しておけばまず反撃は食らわない。
密着から後ろ阿修羅するとネカリとかなり距離が近いので反撃を食らう。
バルログ 45 -16 反撃は無理。
暗転前の初段をガードしていないなら2段目は
中昇竜で勝てるので阿修羅する必要はない。
ミカ 投げCAなので省略    
ラシード 79 18 阿修羅で移動した方向と、相手の移動した方向次第で
かりん 81 20 後ろ阿修羅からその場で立強K→派生強K~
ザンギエフ 投げCAなので省略    
ララ 投げCAなので省略    
ダルシム 49 -12 反撃は無理。
後ろ阿修羅で逃げるのがよい。
ファン 100 39 暗転前の初段をガードしていないなら2段目は
別の反撃方法がある。
アレックス 96 35 後ろ阿修羅からちょい歩き立強K→派生強K~
ガイル 104 43 前阿修羅からダッシュ→立強K→派生強K~
ガイル VT1中 104 43 前阿修羅からダッシュ→立強K→派生強K~
いぶき 37 -24 反撃は無理。
前阿修羅で逃げるのがよい。
バイソン 76 15 後ろ阿修羅から立強K→派生強K~
ジュリ 76 15 密着でなければ前阿修羅からちょい歩き立中K~
ユリアン 83 22 密着であれば後ろ阿修羅からダッシュ→立中K~。
少し離れている場合は前阿修羅からダッシュ→立中K~。
豪鬼 73 12 +12Fなので前阿修羅後の距離次第では反撃できる。
密着からだとギリギリ屈強Kが届かない。
少し離れていれば屈強Kが届く。
コーリン 60 -1 無理
エド 162 101 密着の場合は前阿修羅から、
ダッシュ3回→前J強K→立強K→派生強K~
もしくはダッシュ5回→立強K→派生強K~
アビゲイル 124 63 前阿修羅から前J強K→立強K→派生強K~
メナト 83 22 前阿修羅からダッシュ→立中K~
是空 57 -4 反撃は無理。
後ろ阿修羅で逃げるのがよい。
さくら 76 15 +15Fなので前阿修羅後の距離次第では反撃できる。
密着からだとギリギリ屈強Kが届かない。
少し離れていれば屈強Kが届く。
ブランカ 91 30 後ろ阿修羅からその場で立強K→派生強K~
ファルケ 63 2 無理
コーディ 91 30 前阿修羅からちょい歩き→立強K→派生強K~
G 118 57 前阿修羅から前J強K→立強K→派生強K~
サガット 72 11 後ろ阿修羅から立強K→派生強K~
70 9 反撃は無理。
影のCAが届く距離では前後どちらに阿修羅しても屈強Kが届かない。
ポイズン 67 6 +6Fなので前阿修羅後の距離次第では反撃できる。
少し離れていれば前阿修羅から屈中Kが届く。
本田 73 12 +12Fなので後ろ阿修羅後の距離次第では反撃できる。
密着からだと屈強Kは届かないが、
少し離れた状態であれば屈強Kが届く。
ルシア 110 49 後ろ阿修羅から垂直J強K→立強K→派生強K~
ギル 71 10 +10Fなので前阿修羅後の距離次第では反撃できる。
けっこう離れた状態であれば屈強Kが届く。
セス 56 -5 反撃は無理。
密着であれば阿修羅は前後どちらでもよい。
距離が離れていれば後ろ阿修羅で逃げる。
ダン 56 -5 反撃は無理。
前阿修羅で逃げるのがよい。
ローズ 121 60 前阿修羅からダッシュ3回→立中K~
オロ 76 15 後ろ阿修羅からその場で立強K→派生強K~
あきら 53 -8 反撃は無理。
前阿修羅で逃げるのがよい。
ルーク      

 

 

■Vシフトで回避後の反撃

キャラ Vシフト後のフレーム Vシフト後の反撃 Vシフトブレイク
リュウ 45 密着でVシフトしても、
弱CAだとVシフト後に更にCAをガードすることになる。
春麗 141 バクステで更に後ろに下がり、最後の蹴り上げに合わせて
前J→J強P→立強K→派生強K~
ナッシュ 34 屈強P→立中K~
(ナッシュのCAの硬直は低姿勢なので立強Kがあたらない)
ベガ(地上CA) 65 ダッシュ→垂直J強K→立強K→派生強K~
キャミィ 弱CA 32 屈強P→立中K~
(キャミィのCAの硬直は低姿勢なので立強Kがあたらない)
キャミィ 中CA 32 屈強P→立中K~
(キャミィのCAの硬直は低姿勢なので立強Kがあたらない)
キャミィ 強CA 32 Vシフト後にキャミィが表に着地する場合と裏に着地する場合があり、
表に着地した場合は屈強P→立中K~でよいが、
裏に着地した場合は反撃は無理そう。

表着地なら当たる。
裏着地なら当たらない。
バーディー 52 立強K→派生強K~。
※垂直J強K→立強K→派生強K~は距離が遠くて届かない。
ケン 32 立強K→派生強K~
ネカリ 35 立強K→派生強K~
バルログ 28 ダッシュ→屈中P→立中K~
ミカ 投げCAなので省略    
ラシード 62 ダッシュ2回→立強K→派生強K~
かりん 無理。CAの2段目以降をガードすることになる。
ザンギエフ 投げCAなので省略    
ララ 投げCAなので省略    
ダルシム 密着でなら+29F 火の玉が残ってるので無理。 相打ち
ファン 毒玉は発生が遅く
最速でVシフトしても
受け流しにならない
   
アレックス 無理。CAの2段目以降をガードすることになる。
ガイル 無理。CAの2段目以降をガードすることになる。 密着でならCA食らわないが、
少し離れた位置からだと相打ち
ガイル VT1中 無理。CAの2段目以降をガードすることになる。 密着でならCA食らわないが、
少し離れた位置からだと相打ち
いぶき 20 立強K→派生強K~
バイソン 59 垂直J強K→立強K→派生強K~
ジュリ 54 無理。密着からだとVシフト後に更にガードすることになる。
ユリアン 66 ダッシュ→垂直J強K→立強K→派生強K~ あたらない。
すかっても+40Fあるので立強Kから反撃可能。
豪鬼 55 前J強K→立強K→派生強K~
コーリン 43 ちょい歩き→立強K→派生強K~
エド 無理。CAの2段目以降をガードすることになる。
アビゲイル 107 ダッシュ→垂直J強K→立強K→派生強K~
メナト 65 ダッシュ→立強K→派生強K~
是空 40 ダッシュ→ちょい歩き→立強K→派生強K~
さくら 無理。CAの2段目以降をガードすることになる。
ブランカ 無理。CAの2段目以降をガードすることになる。
ファルケ 46 ダッシュ→立強K→派生強K~
コーディ 無理。CAの2段目以降をガードすることになる。
G 無理。CAの2段目以降をガードすることになる。
サガット 55 垂直J強K→立強K→派生強K~
53 ちょい歩き→立強K→派生強K~ あたらない。
すかっても+27Fあるので立強Kから反撃可能。
ポイズン 50 ダッシュ→立強K→派生強K~
本田 56 ダッシュ2改→立強K→派生強K~
(すぐに立強Kを当ててしまうと空中ヒットになってしまう)
ルシア 無理。CAの2段目以降をガードすることになる。
ギル 52 ダッシュ→立強K→派生強K~
セス 39 ダッシュ→立強K→派生強K~
ダン 39 垂直J強K→立強K→派生強K~
ローズ 無理。CAの2段目以降をガードすることになる。
オロ 59 ダッシュ→立強K→派生強K~。
垂直Jするとオロが裏に行ってしまいJ攻撃が当たらない。
(J中K→屈中P→立中K~なら当たる)
あきら 37 立強K→派生強K~
ルーク      

 

 

■EX昇竜、Vトリガー1昇竜、赤鴉空裂破(CA)返し

キャラ EX昇竜返し VT1昇竜返し 赤鴉空裂破返し
リュウ 弱CAだと相打ち
春麗 弱はカス当たり。
中強ならフルヒット。
ナッシュ カス当たり 弱は当たらない。
中強でもカス当たり。
ベガ(地上CA) × × ×
キャミィ 弱CA
キャミィ 中CA
キャミィ 強CA
バーディー カス当たり
ケン 弱はカス当たり。
中強ならフルヒット。
ネカリ 弱中はカス当たり。
強ならフルヒット。
バルログ
ミカ 投げCAなので省略    
ラシード × × ×
かりん 弱はカス当たり。
中強ならフルヒット。
ザンギエフ 投げCAなので省略    
ララ 投げCAなので省略    
ダルシム 相打ち 相打ち 相打ち
ファン 暗転前の初段をガードしていないなら2段目は
別の反撃方法がある。
   
アレックス 弱はカス当たり。
中強ならフルヒット。
ガイル 弱はカス当たり。
中強ならフルヒット。
相打ち
ガイル VT1中 弱はカス当たり。
中強ならフルヒット。
相打ち
いぶき
バイソン 弱は負け、
中は相打ち、
強はカス当たり。
ジュリ カス当たり 相打ち
ユリアン × × ×
豪鬼 × カス当たり
コーリン カス当たり
エド × お互い空振り。
距離が離れていてもエドの裏に着地するので反撃可能。
アビゲイル 弱中はカス当たり。
強ならフルヒット。
メナト お互い空振り。
空振り後に反撃可能。
×
是空 弱中は負け。
強ならカス当たり。
さくら 弱中はカス当たり。
強ならフルヒット。
相打ち
ブランカ 弱は負け。
中強ならカス当たり。
ファルケ 弱はカス当たり。
中強ならフルヒット。
コーディ 弱は負け。
中は相打ち、
強はカス当たり。
相打ち
G 弱は相打ち、
中強はカス当たり。
相打ち
サガット ×
弱中はカス当たり。
強ならフルヒット。
ポイズン 弱中は負け。
強ならカス当たり。
本田 お互い空振り お互い空振り ×
ルシア ×
ギル カス当たり。
セス 弱は負け。
中強ならカス当たり。
ダン カス当たり。
ローズ × ×
オロ カス当たり。
あきら カス当たり。
ルーク      

 

 

■CAが投げ技のため削りKOを狙えないキャラ
ミカ、ザンギエフ、ララ

 


■その他

バルログ
バルログのCAの暗転前に初段が出る。勿論この初段でも削りKOされる。
初段をガードすると暗転後の2段目は連続ガード。


初段をガードしなかった場合は暗転後の2段目は中昇竜で返せる。

 

ダルシム
ダルシムのCAは投げ無敵がないので密着であれば暗転後に投げ返せばOK。
やや距離が離れている場合は後ろ阿修羅で逃げるか、Vシフトでかわす。
阿修羅は-12FなのでVシフトの方が安全。

 

・ファン
ファンのCAの暗転前に初段が出る。勿論この初段でも削りKOされる。
CAガード後の反撃はこちらの記事にありますのでご参照ください。

hirakawa-h.hatenablog.com

 


暗転前の初段をガードしなかった場合は、毒玉は発生が遅いので前ダッシュで回避するか、バクステ3回で毒玉は回避できる。
ダッシュで回避した場合は前J強P→立中P→弱竜巻~。
バクステ3回で回避した場合は屈強P→立中K~(ファンが着地した瞬間は低姿勢で立強Kが当たらないので屈強Pで)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ストリートファイター5 ストリートファイターV スト5 ストV StreetFighter5 StreetFighterV 豪鬼 Akuma

スト5 豪鬼 連続ガードのCA削りの暗転後にVリバで削りKOを回避できるかどうか

ストリートファイター5 豪鬼
執筆日:2021/6/4 確認ver 06.022
更新日:2021/8/17 確認ver 06.031

 

 

豪鬼が連続ガードのCA削りを受けた際にVリバで避けられるかどうかを全キャラ調べました。
ほとんどのキャラはVリバで避けられますが一部特殊なケースがありましたので紹介します。

 

また、もしかしたらこの連携だとVリバできない、という連携があるかもしれませんがそこまでは調べられていません。


以前のバージョンでは豪鬼の弱灼熱→CAは暗転後にVリバできませんでした。
こういうVリバできない連携があるかもしれません。

 

CAの暗転後にVリバとしています。


■VリバがヒットしCA削りを回避できるキャラ
リュウ春麗、ナッシュ、キャミィ、バーディー、ケン、ネカリ、ラシード、かりん、アレックス、いぶき、バイソン、ジュリ、豪鬼コーリンアビゲイル是空(老)、是空(若)、さくら、ブランカファルケ、コーディ、G、サガット、ポイズン、本田、ルシア、ギル、セス、ダン、ローズ、オロ、あきら

 

■遅らせVリバでならCA削りを回避できるキャラ

ユリアン
最速でVリバするとCAを食らってしまいます。
遅らせてVリバすればお互い空振りになり、豪鬼が+29Fなので反撃可能です。
もしくは1ヒットでもガードで耐えられる体力が残っていれば1ヒットでVリバしてもいいです。とにかくVリバする際はギリギリまで遅らせるしかないかと思います。
タックル→CAの場合は最速でVリバしてもお互い空振りになり反撃可能です。


エド
最速でVリバするとCAを食らってしまいます。
遅らせてVリバすればVリバがヒットしCA削りを回避できます。

 

■VリバもCAも空振りで、空振り後に豪鬼が反撃できるキャラ

・ベガ
空振り後は豪鬼が+31Fなので反撃可能。
反撃は立強K→派生強K~。


メナト
空振り後は豪鬼が+33Fなので反撃可能。
反撃は立強K→派生強K~。


・影
空振り後は豪鬼が+20Fなので反撃可能。
反撃は立強K→派生強K~。

 

■Vリバで避けられないキャラ

・ガイル
ガイルのCAは密着であればVリバで回避できますが、少しでも距離が離れているとVリバとCAが相打ちになってしまいます。
Vトリガー1発動中のCAは密着でもVリバでは回避できません。

 

■投げCAなので削れないキャラ
ミカ、ザンギエフ、ララ


■その他

バルログ
バルログのCAは暗転前に初段が出るのでそれで削りKOされます。
暗転後の2段目は連続ガードです。
初段でVリバすれば2段目は削られずに済みます。
暗転前にVリバすれば初段をかわせます。

かわしたあとは豪鬼が+25Fなので反撃可能。
反撃は立強K→派生強K~。


ダルシム
ダルシムのCAはしゃがみ状態に当たらないので連続ガードで削るのは無理と思われます。


・ファン
ファンのCAは暗転前に初段が出るのでそれで削りKOされます。
暗転後の毒玉はガードにはならないです。
暗転前にVリバすれば初段をかわせます。
かわしたあとは少し待って前Jすれば反撃可能です。
前Jするタイミングは3発目の毒玉が地面についた辺りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストリートファイター5 ストリートファイターV スト5 ストV StreetFighter5 StreetFighterV 豪鬼 Akuma

スト5 ダメージ計算

ストリートファイター5
執筆日:2021/6/1 確認ver 06.022
更新日:-

 

スト5のダメージ計算について紹介します。

 

①根性値
コンボを食らう側のキャラの現在の体力が低い程食らうダメージが下がる補正です。


100~50%:補正なし
50~30%:ダメージ95%
30~15%:ダメージ90%
15~0%:ダメージ75%


となっています。
細かいことですが補正の境い目の場合、例えば体力が50%ピッタリの場合は95%補正の方になります。


複数ヒットする技の場合は1ヒット毎に根性値が計算されるため、例えばダメージ340のCAでも複数ヒットのCAと1ヒットのCAでは根性値の補正を跨ぐとトータルダメージは変わります。
1ヒット技の方がダメージは高くなります。

 

②技数補正
コンボの補正です。一つ技を繋ぐ毎に相手に与えるダメージが10%づつ減っていきます。
コンボ中にピヨらせた場合、ピヨり後もコンボの続きと判断されるので補正は継続されます。
たくさんコンボを繋いでも10%より下回りません。

 

③カウンターヒット時
カウンターヒット時はダメージが20%アップします。
複数ヒット技の場合は基本的に初段の1ヒット目のみ20%アップですが、一部の技は2ヒット目以降も適用されるようです。
ファンの立強K、屈強Kなどは2ヒット目以降も20%アップが適用されるようです。
投げ技はカウンターヒットにはならないのでダメージはアップしません。

 

④クラッシュカウンター時
クラッシュカウンター時もダメージ自体は20%アップで通常のカウンターと同じです。
ラカン始動のコンボは技数補正が10%上乗せされます(ダメージが下がる)。
ラカンの次の技は技数補正が80%からになります。

 

⑤1Fから完全無敵のEX無敵技の硬直
1Fから完全無敵のリュウのEX昇竜などの技の硬直は特別な補正が掛かり、ダメージが20%アップします。
更にEX無敵技は必ずカウンターヒットするようになっているので更に20%で合計44%ダメージがアップします。
これもカウンターと同じ法則で複数ヒット技の場合は初段のみに適用されます。
そしてやはり投げ技には適用されません。

 

⑥投げ技始動補正
コンボの開始を投げ技から開始した場合は技数補正が10%上乗せされます(ダメージが下がる)。
投げ技の次のコンボは技数補正が80%からになります。
追撃できるコマンド投げ以外にも、投げでピヨらせたあとの追撃でこの補正が影響してきます。
コンボ途中に投げを組み込んだ場合はこの補正は適用されません。

 

⑦Vトリガー発動補正
コンボにVトリガー発動を組み込むと技数補正が20%上乗せされます。
このためコンボにVトリガー発動を組み込むとコンボダメージはあまり上がりません。

攻撃するタイプのVトリガーは更に技数補正が10%掛かります。

例えばケンで屈中P(技数補正なし)→VT2発動(発動で技数補正80%、神龍拳ヒットで70%)→強昇竜(技数補正60%)、となります。

 

 

⑧CAの最低ダメージ保証
CAも②の技数補正の影響を受けますが、CAは50%までしか補正掛かりません。
但し根性補正の影響は受けます。

 

⑨補正無視のダメージ
熱ダメージは補正の影響を受けません。
ダルシムのVトリガー1、ポイズンのVトリガー1、豪鬼のEX灼熱などです。
技数補正の影響も受けず、根性補正の影響も受けないので長いコンボの後半に組み込むとダメージが効率がよいです。

 

⑩最低ダメージ1
補正の結果どんなにダメージが下がっても最低1ヒット1ダメージは入ります。

 

※補足
上記を全て計算することでコンボダメージが計算できます。
端数が出ますが端数はどうも五捨六入かもしれません。
四捨五入だとダメージが合わないことがありましたので。

 

 

 

 

 

 

 

 


ストリートファイター5 ストリートファイターV スト5 ストV StreetFighter5 StreetFighterV 豪鬼 Akuma

スト5 豪鬼 端で前投げでピヨリ後 最大ダメージコンボ(赤鴉空裂破→Vトリガー1昇竜追撃)

ストリートファイター5 豪鬼
執筆日:2021/5/29 確認ver 06.022
更新日:-

 

端の前投げでピヨらせた場合の3ゲージ使用の最大ダメージコンボを模索します。


赤鴉空裂破(CA)のあとにVトリガー1中の強化昇竜で追撃ができます。
どんな場合でもできるわけではなく赤鴉空裂破を高めに当てる必要があります。


赤鴉空裂破のあとに強化昇竜で追撃できるパターンは、
・~天破(2段目)→赤鴉空裂破→VT1弱昇竜
・~羅漢派生K→赤鴉空裂破→VT1弱昇竜
・~VT1波動→ちょい遅らせ赤鴉空裂破→VT1弱昇竜
・~中昇竜(1段目)→VT1発動→VT1波動→赤鴉空裂破→VT1弱昇竜
・~強昇竜(2段目)→VT1発動→VT1波動→赤鴉空裂破→VT1弱昇竜
・~弱灼熱VT1発動→ちょい遅らせVT1波動→赤鴉空裂破→VT1弱昇竜
です。


VT1波動からのちょい遅らせ赤鴉空裂破は非常に難しいです。本当にほんの少しの遅らせです。
自分でやってても成功しているときと失敗しているときの違いがわかりません。
うまい人は安定するのかも知れませんが私は無理だと思いました。
但し大体の場合は「VT1波動→ちょい遅らせ赤鴉空裂破→VT1弱昇竜」のパターンが一番ダメージが出ます。
ちょい遅らせ系や微歩きが必要なコンボはどれも難しいので安定しないと思ったら実戦で無理に狙う必要はないかなと思います。

 


相手はリュウで確認。
数値はダメージ/スタン値です。
投げも含めたダメージです。
ピヨリ時のコンボなのでスタン値はあまり意味がありませんが。

 

 

■比較用に通常の3ゲージコンボ
・前投げでピヨリ→垂直J→J強K→立強K→派生強K→立中K→弱灼熱→VT1発動→VT1波動→VT1昇竜(1段目)→赤鴉空裂破(CA) 525/170


・前投げでピヨリ→垂直J→J強K→立強K→派生強K→立中K→弱灼熱→強昇竜(2段目)→赤鴉空裂破(CA) 539/170

 

※VT1発動中始動
・(VT1発動中)前投げでピヨリ→垂直J→J強K→立強K→派生強K→立中K→VT1波動→VT1昇竜(1段目)→赤鴉空裂破(CA) 547/170


・(VT1発動中)前投げでピヨリ→垂直J→J強K→立強K→派生強K→立中K→弱竜巻→VT1波動→VT1昇竜(1段目)→赤鴉空裂破(CA) 548/170


・(VT1発動中)前投げでピヨリ→バクステ→VT1弱波動→前J→J強P→天破(2段目)→(ノーキャンセルで)VT1波動→VT1昇竜(1段目)→赤鴉空裂破(CA) 583/170

 

 

■Vトリガー1昇竜追撃コンボ
・前投げでピヨリ→垂直J→J強K→立強K→派生強K→屈中P→強波動→VT1発動→前歩き→立強K→派生強K→立中K→羅漢派生K→赤鴉空裂破(CA)→VT1弱昇竜 545/170


・前投げでピヨリ→垂直J→J強K→立強K→派生強K→立中K→強昇竜(2段目)→VT1発動→VT1波動→赤鴉空裂破(CA)→VT1弱昇竜 552/170


・前投げでピヨリ→垂直J→J強K→立強K→派生強K→屈中P→強波動→VT1発動→前歩き→立強K→派生強K→立中K→弱竜巻→VT1波動→ちょい遅らせ赤鴉空裂破(CA)→VT1弱昇竜 556/170

 

※VT1発動中始動
・(VT1発動中)前投げでピヨリ→垂直J→J強K→立強K→派生強K→立中K→羅漢派生K→赤鴉空裂破(CA)→VT1弱昇竜 538/170


・(VT1発動中)前投げでピヨリ→垂直J→J強K→天破(2段目)→赤鴉空裂破(CA)→VT1弱昇竜 546/170


・(VT1発動中)前投げでピヨリ→バクステ→VT1弱波動→前J→J強P→立中K→羅漢派生K→赤鴉空裂破(CA)→VT1弱昇竜 560/170


・(VT1発動中)前投げでピヨリ→バクステ→VT1弱波動→前J→J強P→天破(2段目)→赤鴉空裂破(CA)→VT1弱昇竜 564/170

 

・(VT1発動中)前投げでピヨリ→バクステ→VT1弱波動→前J→J強P→天破(2段目)→(ノーキャンセルで)VT1波動→ちょい遅らせ赤鴉空裂破(CA)→VT1弱昇竜 607/170

 

・(VT1発動中)前投げでピヨリ→バクステ→VT1弱波動→前J→J強P→屈強P→立中P→弱竜巻→VT1波動→ちょい遅らせ赤鴉空裂破(CA)→VT1弱昇竜 593/170
※デカキャラ限定(ザンギエフアビゲイル、バーディ、バイソン、アレックス)

 

 

■まとめ
VT1発動していない場合は、
~立中K→強昇竜(2段目)→VT1発動→VT1波動→赤鴉空裂破(CA)→VT1弱昇竜
のコンボが安定で最大ダメージです。


VT1発動している場合は
~バクステ→VT1弱波動→前J→J強P→天破(2段目)→(ノーキャンセルで)VT1波動→VT1昇竜(1段目)→赤鴉空裂破
のコンボが安定で最大ダメージです。

 

 

 

 

 

 

 


ストリートファイター5 ストリートファイターV スト5 ストV StreetFighter5 StreetFighterV 豪鬼 Akuma