ひらかわPP格ゲーブログ

主にストリートファイター5の豪鬼についての情報を書いています

スト5 豪鬼 Vトリガー1発動コンボ 基本

ストリートファイター5 豪鬼
執筆日:2021/2/11 確認ver 忘れました

更新日:2021/3/30 確認ver 06.010



相手はリュウ、その場受け身を取らせて確認。

有利F、運び距離を明確にするために最後のダッシュもコンボレシピに含めています。

基本的にVスキル1、Vトリガー1のコンボしか書きませんので当然のようにVスキル1のコンボが出てきます。ご了承ください。

 

VS1=Vスキル1

VT1=Vトリガー1

 

 


■VT1発動 基本パターン

まずは豪鬼の基本的な発動パターンから。

(数値はガードされたときの有利F)
・立中Por立中K→弱灼熱→VT1発動 +24F
・立強P→派生強P→VT1発動 +11F
・屈強K→VT1発動 +14F
・羅漢派生P→VT1発動 +13F
・屈中K→波動→VT1発動 +17F
※上の方が筆者おすすめ発動パターン


波動や灼熱は距離が遠い場合は有利Fが記載のものより増える。
ここに記載したのは密着でガードされた場合の数値。

一番使っていきたいのは立中Por立中K→弱灼熱発動。
ガード時もヒット時もおいしい。
次点で立強P→派生強P発動。これもガード時もヒット時もおいしい。

屈強Kはヒット時にコンボにならないが一番リーチがながいため立ち回りから確実に発動したいときによい。
屈強Kカウンターで発動すると弱百鬼→弱斬空から表裏択を迫るネタもある。

hirakawa-h.hatenablog.com


羅漢派生PはVゲージがMAX寸前で羅漢派生PをガードさせればVゲージがMAXになるというときに使っていきたい。
これもガードでもヒットでもおいしい。


■中央 弱灼熱発動コンボ

 

・立中P→弱灼熱→VT1発動→ダッシュ→天破→強百鬼→派生P→ダッシュ
ダメージ:191 スタン値:313
起き攻め有利F(その場受け身):4
運び距離(トレモマス目):4.6

Vゲージ節約コンボ。端で天破→強百鬼としてしまうと左右入れ替わって豪鬼が端背負いになってしまうので、端付近の場合は中百鬼にした方がよい。


・立中P→弱灼熱→VT1発動→ダッシュ→中竜巻→VT1強昇竜→ダッシュ*2
ダメージ:243 スタン値:377
起き攻め有利F(その場受け身):3
運び距離(トレモマス目):6.9

運び重視コンボ。これで端に到達するならこのコンボ選択がよいのではないか。


・立中P→弱灼熱→VT1発動→屈中K(すかし)→中竜巻→VT1強昇竜→ダッシュ*2
ダメージ:261 スタン値:395
起き攻め有利F(その場受け身):3
運び距離(トレモマス目):6.0

上記と同じ中竜巻のコンボだがこちらの方がダメージが高い。
屈中Kを空振りすることで次の中竜巻が2段目からヒットになりダメージが上がるということ。
但しダッシュを挟まないのでその分運び距離が少なくなってしまう。ダメージを取るか運び距離を取るか。
立中Pど先端からだと屈中Kすかしをすると中竜巻が遠すぎてあたらない。
距離が遠いと思ったら屈中Kすかしはやめて少し前に歩いた方がいいかも。

 

・立中P→弱灼熱→VT1発動→ダッシュ→VT1波動→強竜巻→ダッシュ
ダメージ:231 スタン値:373

起き攻め有利F(その場受け身):7
運び距離(トレモマス目):4.7

Vゲージ節約コンボその2。昇竜より波動の方がVゲージの消費は少ないです。

強竜巻が3ヒットしかしない場合のダメージ。

強竜巻がフルヒットすればダメージ:246 スタン値:398になる。

強竜巻をフルヒットしやすいキャラ、しにくいキャラがいる模様。微歩き波動、微歩き強竜巻にすれば確実にフルヒットが狙える。

 

・立中P→弱灼熱→VT1発動→ダッシュ→VT1波動→VT1強昇竜→ダッシュ*2
ダメージ:285 スタン値:413
起き攻め有利F(その場受け身):3
運び距離(トレモマス目):4.8

強化技2回使うのでリーサル(とどめ)の場合にこのコンボにするとよい。
相手の体力がたっぷり残っているときはVゲージ節約コンボにした方がよいと思われる。
ど先端とかでなければダッシュはなくても大丈夫。ダッシュ→波動は昇竜に化けやすく少し難しいです。


・立中P→弱灼熱→VT1発動→ダッシュ→天破→強百鬼→VT1強斬空→VT1強昇竜
ダメージ:253 スタン値:380
一応こういうのもできますが、波動→昇竜の方がダメージ高いので特に使う必要はないです。

 

■端限定 弱灼熱発動コンボ

・立中P→弱灼熱→VT1発動→ダッシュ→天破→(ノーキャンセルで)強竜
ダメージ:192 スタン値:338

中央のコンボより少しだけダメージ、スタン値アップ。


・立中P→弱灼熱→VT1発動→強灼熱→VT1弱昇竜
ダメージ:273 スタン値:413

VT1強化技1回だがダメージまあまあ。

 

 

■中央 立強P→派生強P発動コンボ


・立強P→派生強P→VT1発動→ダッシュ強竜
ダメージ:194 スタン値:342

立強PからのVゲージ節約コンボ


・立強P→派生強P→VT1発動→ダッシュ→VT1弱昇竜
ダメージ:242 スタン値:360

昇竜は強でもいいが、発生の速い弱の方が安定する。ただ強の方が前進するので若干だが端運びになるのでできれば強にした方がいい。


・立強P→派生強P→VT1発動→中竜巻(3段目のみヒット)→VT1強昇竜
ダメージ:248 スタン値:373

立強P通常ヒットからの場合は中竜巻が当たる。VT1発動後最速で中竜巻を出すのだが、意外と難しい。


・立強P(カウンター)→派生強P→VT1発動→ダッシュ強竜
ダメージ:195 スタン値:344


・立強P(カウンター)→派生強P→VT1発動→ダッシュ→VT1弱昇竜
ダメージ:234 スタン値:359

立強Pからは通常ヒットでもカウンターでもあまりコンボは変わらない。
通常ヒットの場合だけ中竜巻が入るという違いだけ覚えておこう。


■端限定 立強P→派生強P発動コンボ

・立強P→派生強P→VT1発動→強灼熱→VT1弱昇竜
ダメージ:284 スタン値:427

端の場合は強灼熱がヒットする。


・立強P(カウンター)→派生強P→VT1発動→中灼熱→VT1弱昇竜
ダメージ:256 スタン値:396

カウンターの場合は中灼熱。


■中央 羅漢派生P発動コンボ

・羅漢派生P→VT1発動→中竜巻→VT1強昇竜
ダメージ:234 スタン値:322

羅漢派生P後の安定コンボ。
距離が遠いと中竜巻が届かないが、中竜巻が空ぶっても起き攻め状況は+1Fなので安心。


・羅漢派生P→VT1発動→VT1強昇竜
ダメージ:196 スタン値:261

中竜巻よりもVT1強昇竜の方が遠くまで届くが、あまりにも遠いと届かない。
上記に書いたように中竜巻は空ぶっても問題ないので距離判断に自信がなければとりあえず中竜巻でよい。


■端限定 羅漢派生P発動コンボ

・羅漢派生P→VT1発動→天破→(ノーキャンセルで)強竜
ダメージ:151 スタン値:255

・羅漢派生P→VT1発動→VT1波動→VT1昇竜
ダメージ:262 スタン値:343

 

■中央 屈中K→波動発動コンボ

・屈中K→波動(浮いた)→VT1発動→ダッシュ強竜
ダメージ:164 スタン値:328

豪鬼の波動は近距離でヒットした場合は浮く。
発動したときに浮いたかどうか確認してコンボ選択する。
距離が近ければダッシュはなくてもOK。

・屈中K→波動(浮いた)→VT1発動→ダッシュ→VT1弱昇竜
ダメージ:212 スタン値:345


・屈中K→波動(浮かない)→VT1発動→ダッシュ→立中K→羅漢派生K→強百鬼→派生P
ダメージ:210 スタン値:360

立中Kからは弱竜巻でもなんでもよい。
波動で浮かなかった場合のVT1発動→ダッシュは+6Fあるので屈中P→立中Kと入ることもあるが、
距離が遠いと立中Kが届かないので安定を狙うなら直で立中Kでよい。

運び距離を重視するなら立中K→中竜巻→VT1強昇竜がよい。


■端限定 屈中K→波動発動コンボ

・屈中K→波動(浮かない)→VT1発動→ちょい歩き→立強K→派生強K→立中P→弱竜巻→強竜
ダメージ:236 スタン値:401

これは立ち食らい限定。しゃがみ食らいだと立強Kが当たらない。


・屈中K→波動(浮かない)→VT1発動→ダッシュ→屈中P→立中K→弱灼熱→強竜
ダメージ:229 スタン値:408

しゃがみ食らいの場合の端のVゲージ節約コンボ。


■屈強K発動コンボ

・屈強K(カウンター)→VT1発動→前強P
ダメージ:144 スタン値:240

屈強Kカウンターからは前強Pが繋がる。
あまりダメージアップにはなっていないので最後のとどめがさせそうなときにやるとよい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストリートファイター5 ストリートファイターV スト5 ストV StreetFighter5 StreetFighterV 豪鬼 Akuma